振袖レンタル 吹田 | 八木呉服店

八木呉服店の振袖レンタルの特長

  • 前撮りは有名ホテルの写真室で
  • 成人式会場にあわせて選べる着付け会場
  • 200枚の振袖をいつでも試着OK

すべて有名ホテルで!振袖レンタル3つのポイント

※当店では、小物オプションや追加料金等、別途料金は一切いただきません。

コラム

吹田市は、近畿地方中央部、大阪府北摂地域に位置する市で、関西圏の高速道路の要衝である吹田ジャンクションを擁し、名神高速道路、中国自動車道、および近畿自動車道が接続しています。

1960年代、なだらかな千里丘陵に千里ニュータウンが建設されて巨大なベッドタウンになり、現在は特例市となっています。

この吹田市は、アサヒビール創業の地で工場があり、1970年の大阪万博開催地として日本で広く知られていて、当博覧会のモニュメントである太陽の塔は保存管理されています。

2010年には、上海万博が開催されましたが、日本から茶室に着物を展示するというものと、来場された方から希望者を募り、着付け体験をしていただくというブースを展示したところ、日本文化や着物に興味・関心がある方の多さにびっくりしたそうです。

日本人の伝統衣装の「着物」ですが、「着物」というと、あらたまった日に着るお高くて窮屈な服というイメージを持っている方も多いと思います。

でも、無理して呉服店に行って高いものを買う必要はなく、振袖レンタルなどを利用して、とても過ごしやすい体にもエコにも嬉しい日本ならではの衣装として是非多くの方に着ていただきたいものです。

着物にはいくつか種類があり、小紋は細かい模様が入っていることが名称の由来で、訪問着、付け下げ等が肩の方が上になるように模様付けされているのに対し、小紋は上下の方向に関係なく模様が入っているため礼装、正装としての着用は出来ないと言われています。

紬は丈夫なことから古くから日常の衣料や野良着として用いられたことから材質が絹であっても、正装に用いてはならないとされ、外出着若しくはお洒落着として用いられることが多かったのですが、近年では略正装程度であれば用いる場合があるようです。

成人式も是非、振袖レンタルを利用して、多くの振袖の中から、自分に似合う、素敵な着物を選び、大人の仲間入りをする最高の日に、思い出に残る振袖姿を残したいものです。

振袖レンタルをはじめ、着物に関することなら、大阪の八木呉服店にご相談ください。

↑このページのトップへ戻る

copyright(c) 八木呉服店 All rights reserved.